【デレステ】
「携帯を持つと携帯に縛られるようになる」
と、知人が言っていたのが妙に印象に残ってたんですが、
「うおっ、このタイミングでレベルアップかよ。(行動力消費のために)何曲もやるのだりい・・・」
とか考えてしまう辺り、的を射ている感があります。。
まあ、デレステの場合は無理に曲選ばんでも、営業とかで行動力消費できるんですが。。
SFCのファイプロ3 de CPUをハメ殺す図。(タッグマッチ限定)
— はぐれ悪魔純情派@ケツイ中毒 (@3pFakWrSCdawdqD) 2020年8月23日
技を当てる回数は使用キャラや相手によって変動しますが、動画の行動パターン自体は最終戦まで通用します。。 pic.twitter.com/fvkQB3PHH5
高レベルのCPUはまともに組み合ってたら勝てない
→組み合わずにダメージを与えればオッケー・・・って流れで、上記ツイートの動画に行きつきました。。
どうやって勝つかに工夫を凝らす・・・って点では、人間相手だろうがCPU相手だろうが変わらんという気がしないでもないです。CPU相手ならどれだけ無慈悲にハメ殺してもリアルファイトになる可能性は低い(※)ですしね。。。
※聞いたハナシなんでほんまのことかどうか知らんのですが、KOF98にて鉄球使う偉人を使ってCPUの庵をボコってたら、ギャラリー@薄い本が好きそうな女子に中身入った缶ジュース投げつけられたとか・・・。